【レンタル最安紹介】クラウドWi-Fi (SIM)とは・・・

Wi-Fi

「よく見かける「クラウドSIM」や「クラウドWi-Fi」って何?」という人の為に、クラウドSIMの仕組みやメリット・デメリットについてご説明いたします。

 

クラウドWi-Fi (SIM)とは・・・

一言でいうとクラウドSIMとは、複数のキャリア回線を使える技術のことを言います。1つのキャリア回線にとらわれないのが最大の特徴となります。

 

クラウドWi-Fiとは、そのクラウドSIM技術を利用したモバイルルーターの総称です。コンシューマー向けにWi-Fiレンタルサービスを提供している多くはクラウドWi-Fiの場合が多いです。

 

従来の一般的なモバイルルーターは、物理データSIMを挿して通信します。例として、Docomo回線のデータSIMが入っているとDocomo LTE通信だけが可能です。

 

一方、クラウドSIMは物理データSIMが入っておらず、クラウド上からSIMカードの情報をダウンロードし、Wi-Fi接続を行います。

 

SIMバンクと呼ばれるクラウド上の専用SIMサーバーには、日本国内だとソフトバンク・ドコモ・au・楽天のSIM情報が収められており、クラウドWi-Fiはその中で最適なキャリアの回線情報を自動的に読み込み、Wi-Fi接続を行います。

 

クラウドWi-Fi (SIM)のメリットについて

・場所を選ばず電波が繋がる

上記で述べたようにクラウドSIMは一つのキャリア回線にとらわれず、ルーターの位置情報に応じて最適なキャリア回線に繋がります。例えば、利用している場所でソフトバンクが圏外なのであれば、ドコモ、au、楽天の回線に自動で切り替わります。その為、対応エリアが広く、場所を問わずご利用することができます。

 

・SIMの入れ替えなどは不要

物理SIMを挿す必要が無い為、SIMの入れ替え等は必要ありません。また、無くしてしまうといったトラブルも回避できます。

 

・海外でもそのまま利用できる

クラウドWi-Fiは海外でもそのまま利用できる端末がほとんどです。料金体系については、会社毎に異なる為、渡航前にご自身で問い合わせしていただくことをお勧めいたします。

 

クラウドWi-Fi (SIM)のデメリットについて

・移動しながらの利用には向いていない

上記で述べたようにルーターの位置情報により自動的に最適な回線を選択する為、移動しながら利用した場合、回線のハンドオーバーが頻繁に発生し、常時Wi-Fiに接続することが難しくなります。定点でのご利用を強く推奨いたします。

 

・キャリア純正端末と比較すると通信速度が低い

利用地域や時間帯にも左右しますが、キャリア純正端末と比較した際にカタログスペック上では劣っている場合が多いです。しかしながら、キャリア純正端末はそのキャリア回線でしか対応できず、圏外の場所ではご利用出来ません。一方、クラウドWi-Fiであれば、一つのキャリアが圏外でも、その他のキャリアで補完する為、回線の冗長化を図ることが可能です。

・データ通信量の上限が決められている

クラウドWi-Fiに限った話ではございませんが、月間又は日次でご利用出来るデータ容量に限りがある場合がほとんどです。ご契約いただいているデータ容量超過後は速度制限にかかってしまう為、短期間での使い過ぎなどには注意が必要となります。

 

最後に

TRE mobile RENTALではクラウドWi-Fiを業界最安でご利用いただけます。

この機会にぜひTRE mobile RENTALをご活用ください。


TREmobile RENTAL

スマホ・タブレット等のレンタルプランをご用意しており、下記のサイトから簡単に申込ができます。

随時、格安プランイベントなどを行っていますので、ご確認していただけますと幸いです。

通常、最短1日(¥3,550~)からご提供可能です。

法人向けスマートフォンのレンタルサービス|TRE mobile RENTAL (mobile-rental.jp)

LATEST

CATEGORY

TAG

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5114-1387

平日10:00~17:00