【法人スマホレンタル】IP無線アプリとは?

スマートフォン

無線機というと、建設現場やイベント会場、物流業界などで広く利用されています。

ビジネスシーンでは広く使われていることもあり、古くからあるサービスでありながら、現在も使用率が高い傾向にあります。

しかしながら、昔から利用されているサービスでありながら中々改善されない無線機の課題があります。

その課題として主に下記が挙げられます。

 

 

■無線機の課題

  • 通信エリアが狭いこと

→ご利用されている端末や利用環境の問題で一定の距離から離れると通話できなくなるケースがございます。

 

  • 混信し、通話品質が低くなることが多いこと

→他の電波と混信し、電波環境が悪くなり、通話品質が低下することがあります。

 

  • 免許申請・更新の手間

→ご利用するにあたって、総務省へ無線局の申請や更新する必要が出てくる場合があります。

 

 

上記のような面倒な作業が発生する場合があり、長年ご利用され、慣れているユーザー様は問題無くご利用されておりますが、それ以外のユーザー様には大きな問題となっております。

そこで近年注目されているのが、無線機の代わりにご利用頂けるIP無線アプリです。

IP無線アプリは、スマホやタブレットにインストールすることで無線機と同様に一斉発信や

グループ通話が可能になるアプリケーションとなります。

通信キャリア・MVNOの回線を利用しており、回線品質も無線機と比べて改善される等、色々なメリットがございます。

そこで、本コラムではIP無線アプリのメリットをご紹介します。

 

 

■IP無線アプリのメリット

  • 通信範囲が広い

→インターネット環境さえあれば、どこでも利用可能なので、無線機よりも大幅に通信範囲が拡がります。

ビル内や地下・イベント会場などの大きな施設でも、場所を問わず通話することができます。

 

  • 音質がよく安定している

→IP無線アプリでの通信は、無線機とは異なり、混信しにくく、高品質でクリアな音声のまま、安定した通話が可能です。

 

  • コストを抑えられる

→無線機専用端末を利用しない為、既存で導入しているスマホやタブレットにインストールを行いご利用頂くことが可能です。

 

  • 数多くの機能

→既存の無線機とは異なり、多くの機能が備わっており、単純に無線機としてご利用頂くこと以外にも

翻訳機能や位置情報確認・テレビ通話機能が備わっているケースがあります。

 

上記のように単純に無線機としての性能以外にも、多くの導入メリットがございます。

ただし、長期契約が前提となっているケースもあり、短期間だけのご利用などに向いていないケースがございます。

 

■IP無線のレンタル提供を開始

そこでTRE mobile RENTALではIP無線アプリとスマホをセット提供させて頂くプランを作成致しました。

レンタルプランでのご提供となる為、1泊2日プランからお申込みが可能です。

商品ページからスマートフォンをお申込みをされる際に、オプションでIP無線アプリを選択して頂ければ、

無線機としてご利用頂くことが可能です。

また、TRE mobile RENTALで採用しておりますIP無線アプリ(https://www.buddycom.net/ja/index.html)は、

チャット機能や翻訳機能までついており、インカムもセットでご提供可能です。

 

【法人スマホレンタル】IP無線アプリとは?

【法人スマホレンタル】IP無線アプリとは?

 

無線機の入替や短期間利用にご興味があれば、ぜひ弊社までお問合せください。

当社申込みページ:https://mobile-rental.jp/


TREmobile RENTAL

スマホ・タブレット等のレンタルプランをご用意しており、下記のサイトから簡単に申込ができます。

随時、格安プランイベントなどを行っていますので、ご確認していただけますと幸いです。

通常、最短1日(¥3,550~)からご提供可能です。

法人向けスマートフォンのレンタルサービス|TRE mobile RENTAL (mobile-rental.jp)

LATEST

CATEGORY

TAG

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5114-1387

平日10:00~17:00