業務端末がウイルスに感染した際に適切な対処を!
スマートフォン
近年、スマホを狙ったサイバー犯罪が増えており、重要なデータが盗まれたり、不正操作されたりする事件が多発しております。業務端末としてスマホを従業員に所持させる企業は多く、サイバー犯罪の対策を疎かにすると、会社の経営継続を揺るがす大惨事につながる可能性があります。
今回はスマホがウイルスに感染するとどんな症状になるのか。
ウイルスに感染した際の適切な対処方法を解説します。
ウイルス感染したときの症状
①動作が遅くなる
スマホは操作していなくても画面の裏側(バックグラウンド)で自動的に通信を行っています。ウイルスに感染すると、そのバックグラウンドで勝手に処理を行うため、動作が遅くなります。
いつもよりスマホの動作が遅いと感じたときは、ウイルスに感染している可能性があります。
②バッテリーの消耗が激しくなる
ウイルスに感染すると、バックグラウンドでの勝手な処理を行っている事が原因で、通常時よりもバッテリーの消耗が激しくなります。
いつもよりバッテリーの減りが早いと感じたときは、ウイルスに感染している可能性があります。
③警告、広告が頻繁に表示される
ウイルスに感染すると、ウイルスが勝手に警告や広告のポップアップを表示し、不正なWEBサイトに誘導したり、別のウイルスをダウンロードさせたりしようとします。
絶対にタップしないでください。
④データ通信量が増加する
ウイルスに感染すると、ウイルスがスマホ内で得た個人情報などを外部に送信する為、通常よりも多くのデータを使用します。
いつもよりデータ通信量が多いと感じたときは、ウイルスに感染している可能性があります。
⑤カメラやアプリが勝手に起動する
ウイルスに感染すると、カメラやアプリを遠隔で操作して不正に個人情報を得ようとします。
勝手にカメラやアプリが起動したら、ウイルスに感染している可能性があります。
ウイルスに感染したときの対処法
スマホがウイルスに感染したと感じたら、迅速で適切な対処が必要になります。
以下の対処法を行って下さい。
①ネットワークを遮断する
ネットワーク経由で外部に情報が漏洩するのを防ぐため、モバイル通信、Wi-Fi、Bluetoothをオフにしてください。
ネットワークを遮断する事で、情報漏洩を防ぐことができます。
②怪しいアプリをアンインストールする
ウイルスに感染した同時期にダウンロードしたアプリや、ダウンロードした覚えがないアプリなど、怪しいアプリをアンインストールしてください。
③パスワードを変更する
個人情報が漏洩している場合、パスワードも一緒に漏洩している可能性が高いです。重要なアカウントは迅速にパスワード変更をしてください。
④スマートフォンを初期化する
上記対策を講じたとしても、改善が見られない。改善したか不安が残る。そんな場合はスマートフォンを工場出荷時の状態に戻す、初期化を行って下さい。初期化をするとスマホ内のデータが全て消えてしまいますが、感染したウイルスを完全に排除できる可能性が高い手法です。
業務端末にウイルス感染対策を!
業務端末がウイルスに感染しない為にも、業務端末にウイルス対策ソフトをインストールしたり、OSを最新の状態にバージョンアップしたり、業務端末を一元管理・監視できるMDMツールの導入はウイルス感染対策に効果的です。
巧妙なサイバー攻撃が増えてきている中で、非日常の中にこそ危険性が高く、イベント・教育旅行など短期利用であってもウイルス感染対策をご希望される方が増えてきています。まずはウイルス感染する前の対策をご検討下さい。
弊社TRE mobile RENTALでは、国内導入実績391,000社超のウイルス対策ソフト、導入実績8,500社130万台超のMDMサービスを採用し、企業が抱えるウイルス感染のリスクを軽減できる様、努めております。
ウイルス感染対策が完備されているスマホレンタルをお探しの方はぜひ、TRE mobile RENTALを!
TRE mobile RENTAL
スマホ・タブレット等のレンタルプランをご用意しており、下記のサイトから簡単に申込ができます。
随時、格安プランイベントなどを行っていますので、ご確認していただけますと幸いです。
通常、最短1日(¥750~)からご提供可能です。
POPULAR人気記事
LATEST最新記事
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTACTお問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5114-1387
平日10:00~17:00